Google TVは家電量販店以外で見かける機会が多いので購入して設定してみた

仕事が休みの日に頻繁に通う古本屋とレンタルショップに、最近Google TVが目立つように並べられている。画面サイズが大きくて、値段設定もリーズナブルで、20年近い前の液晶テレビを使っている自分にとっては、商品パッケージを見て、グーグル検索してみたら、とにかく多機能ので購入してみた。

通常のTV視聴に加え、YouTubeやAmazon Primeなどの動画配信サービスを設定するための設定はGoogleのアカウントを持っていれば簡単で、スマホがGoogle Pixelであれが連動性も高くスムーズであった。

Google TVは店頭でもネットでも買えて ネットが必ずしも安いという訳ではなかった

Google TVは32V型・42V型・55V型などの画面サイズ展開を行っており、ゲオグループでは店頭販売だけではなく、ネット販売も行っている。

楽天スーパーセールやAmazonプライムセール等の兼ね合いにより、ポイント還元率が変動するが、ネットで購入するのがリーズナブルという訳ではなくて、車持ちの方であれば店頭で購入し、自身で家まで運んだ方がお得になるような気もした。

楽天ポイントなどが貯まっていて自分はネットでGoogle TVを購入するという方にも、実際で家電量販店等のお店で実物を見ていた方が、サイズ選びで困ることはありません。

実物を見ると想像以上に大きいです。

Google TVの設定はGoogleのアカウントを持っていればスムーズで1時間くらいで終わる

Google TVはKONKAなどのメーカーが製造しているが、自分は外付けHDD録画対応で、裏番組も録画できるというセールスポイントにも惹かれGREEN HOUSE製のGoogle TVを購入。

U-NEXTやhuluといった日本のオリジナルコンテンツが充実したオンデマンドサービスのアプリもダウンロード可能との事。

付属の取扱説明書には、テレビを取り出す際の注意点や同梱品等の説明事項が記載、指示に従って慎重にTVを取り出し、専用リモコン / miniB-CASカード / 電源コード / テレビスタンド×2 / HDMIケーブルがきちんと入っているかどうかを確認。

Google TVのカバーを外して、テレビスタンドを取り付ける。アルファベットの「A」と書いているスタンドはAと書いている側に、「B」とラベリングされているスタンドはBと書いている側にはめ込み、ドライバーを使用し、取り付け用ねじで固定した。

スタンドをGoogle TVに設置して台に平置き出来る状態となってから、miniB-CASカードを所定の位置に慎重に差し込んで、地上デジタルケーブルとBS・CSケーブルの上下もきちんと確認してから設置・固定して通常のTVを視聴できる環境設定を整えた。

Google TVの電源を入れ、画面に表示される指示に従ってリモコン操作を実施。Wi-Fiネットワークの選択画面では、自分が使っているソフトバンクair(コンセントに差し込むだけで工事不要で便利な接続機器)の裏面で、パスワード等を確認してネット環境を整えた。

Google TVは、Google Pixleには最初からインストールされていて、連動性が高いGoogle Homeアプリを使うと、ユーチューブ/ Google playなどスマホやPC等のデバイスで利用しているサービスをスムーズにTV上でも引き継げる。

Google TVでは、自分の持っているグーグルアカウントでログインすれば、Googleが提供するサービスの一部をTV上でも、共有化できる。

自分の持っているグーグルアカウントでGoogle TVにログインすれば、地上波はBS・CSが視聴可能なベーシックTVと、個別契約していれば視聴可能なNETFLIX(ネットフリクス)やディズニー+、アマゾンプライムビデオを鑑賞するために必要となるGoogle TVの設定を行える。

地上波やBS・CS放送を視聴するために行うベーシックTVの設定は、自分の住んでいる地域の郵便番号を入力し、地域を選択すれば簡単に設定が行えた。

Google TVの設定は、利用を考えるアプリをダウンロードするだけ。GREEN HOUSE製のGoogle TVでは、選択を行わなくともYouTube / Prime video / ディズニー+/ ABEMA / Tver / hulu /U-NEXといったアプリは自動的にダウンロードされる。

選択しずずたアプリがダウンロードされればGoogle TVの設定は完了。自分はスマホやPCの設定は苦手意識を持っていたが、Google TVはWiFiでネット環境を整えて、グーグルアカウントを持っていれば、ログインするだけでスムーズかつ簡単に設定が行えて、トータルで1時間もかからず、ストレスを感じる事なく、楽しめた。

投稿者

rakios

コメントを残す